イルカとクジラは実は同じだった!? その違いについて解説!
公開日:
:
最終更新日:2018/08/29
雑学
今日は夏季休暇ということで、家族で水族館へ行ってきました。
さすがに夏休みということでかなり混み合っていました(>_<)
入ってすぐ、カクレクマノミを見て子供たちはニモ!ニモ!と言ってはしゃいでおりました。
カワウソやペンギン、カビパラなどもいて、なかなか見ごたえのある内容でした。
なかでもふれあいコーナーでエイとサメに触れるブースがあって、
普段めったに触ることのできない魚におっかなびっくりで興奮しておりました。
水族館のアイドルと言えばイルカではないでしょうか?
イルカのショーを目当てで訪れるお客さんも少なくないはずです。
このイルカとクジラって実は同じ仲間って知っていますか?
私も最近まで知りませんでした。
クジラとイルカの違いは?
イルカとクジラの違いは実は明確になっていないんだとか。
だいたいの大きさを基準として呼ばれているそうです。
その基準は3メートル以上をクジラ、3メートル未満がイルカと
されているようですが、基準を4メートルとしている例もあるようです。
ただイルカが成長して体長が3メートル以上になったら
クジラになるわけではありません。
すでに成長した状態の体調が基準とされています。
ちなみにシャチも同じ仲間です。
まだまだ明確に区別する基準がありませんが、今後研究が進められ、
新たな発見があるかもしれませんね。
関連記事
-
-
花火大会の掛け声 玉屋(たまや)の意味とは?
夏の風物詩 花火について解説!やはり夏といえば花火です! 私は花火は観るのも上げるのも大好きです。
-
-
国民の祝日 山の日とは? 制定の由来は?
山の日について解説!みなさんは山の日がいつか知っていますか? 以外にマイナーな祝日のイメージですが
-
-
酒のつまみ、スルメとアタリメの違いとは?!
酒のつまみの定番スルメ。 私は全く酒は飲めませんが、親父が昔よくつまみで食べていたのをもらって
-
-
降水確率0パーセントなのに雨が降る?!天気予報について解説!
天気予報で降水確率0パーセントとなっている地域でも、実際雨が降ることがあります。 天気予報が外
-
-
ヤフオクで落札した商品が、Amazon(アマゾン)から届く理由とは?あなたは知らずに損をしているかも?!
ヤフオクで落札した商品がアマゾンから届いたという経験はありませんか? この記事を見てい
-
-
ヤフオクでAmazon(アマゾン)無在庫転売の出品を見抜く方法!損をしない為の自己防衛。
前の記事ではヤフオクで落札した商品がAmazonから届く理由について、無在庫転売という手法が
-
-
雷はどうやってできるのか? 素朴な疑問を解決!
雷について解説今日は高校時代の同級生と川へバーベキューに行ってきました。 朝からちょっと曇り空で雨
-
-
ハワイ通必見!ハワイスペシャリスト検定とは?気になる難易度や金額、受検方法を解説!
ハワイスペシャリスト検定とは? 私はハワイは1度しか行ったことがないのですが、リピートで行きた
-
-
甘党必読!!人気スイーツ、パフェとサンデーの違いとは?!
私はかなりの甘党で、ファミレスや喫茶店に行くと必ずと言っていいほどパフェを注文します。 若い頃は居
-
-
地震、台風などの災害に備える!誰でも気軽に始められるローリングストック法とは?
最近の災害では関西の台風被害や、北海道を襲った地震など多くの被害が発生しています。 天災は予測
- PREV
- ハロウィンとはどんなイベント? 発祥地はどこ?
- NEXT
- 国民の祝日 山の日とは? 制定の由来は?