神奈川県の初詣はCMでも有名な寒川神社へ!露店で話題グルメのチーズホットクを食べよう!
神奈川県の寒川町にある寒川神社の初詣の参拝者数は、鎌倉市の鶴岡八幡宮に次いで神奈川県第2位を誇る神社です。
全国で唯一の八方除の神様です。そのために多くの有名人も参拝すると聞きます。
駐車場について
普段の参拝には特に駐車場料金はありませんが、三が日の間は寒川神社の臨時駐車場に止める事になり1回の駐車場料金は1000円となります。
露店の数について
露店は境内2箇所と、神社横の道路を封鎖して非常に多くの露店が出店しています。
露店の開始時間は不明ですが、閉店時間はPM7:00との事です。
おみくじについて
おみくじは3種類あり、寒川神社しかない八方除のおみくじも用意されています。金額は100円のものと200円のものになります。
寒川神社の住所
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
アクセス
JR相模線宮山駅から徒歩で5分
混雑状況について
今年は2日の夕方ころに参拝しましたが、特に参拝に並ぶ事なくスムーズにお参りをする事が出来ました。露店はとても混雑していて常に歩きずらい状況となっています。
近隣の道路も特に渋滞する事なくスムーズに駐車場に停める事が出来ました。
昨年は、2日の昼過ぎころに参拝しましたが、境内の外まで行列になっておりお参りするまでに1時間近く並びました。
交通状態も寒川神社に到着するまでに渋滞しており、行きも帰りも長時間並ばなくてはいけない状況でした。
ファミリー・赤ちゃん連れで行く際の注意点について
かなり混雑している為、お子様連れの方は迷子には注意して手を繋いだりして目を離さないように注意が必要です。
そして境内は砂利道や段差が多くある為、ベビーカーでの移動には向いていません。
露店街についても境内の中ですと、とても道が狭く大人がすれ違うのがやっとの所が多くある為、やはりベビーカーはお勧めできません。
神社外の露店でしたら、道が広く確保している為、ベビーカーでもスムーズに移動する事が可能です。
これから行かれる方へ
混雑を避けたい方は1月の2週目あたりから向かうと初詣のピークも過ぎているのでスムーズに参拝して頂くことが可能だと思います。
寒川神社は混雑時以外の参拝は駐車料金もかからないですし、神社横や境内に駐車スペーが確保されている為、小さなお子様連れの方やお年寄り連れの方も安心して参拝できるようになっています。
普段の日でもおみくじや、お守りの販売もやっているので是非この混雑が落ち着いた時期に行ってみるのはいかがでしょうか。
とても綺麗な神社ですので、空いている時に行くのもとてもお勧めです。
まとめ
毎年参拝客でにぎわっている寒川神社。
三が日に混雑を避けたい様でしたらやはり夕方から夜の時間帯が穴場の時間帯です。
露店の店主さんに聞いたのですが、2日の19:30からは暗闇祭りというものをやるため露店の閉店時間が早いとの事でした。2日に初詣に行かれる方は注意してください。
私の知っている限りお祭りでもこんなに露店が多いところは中々なく、露店街を見物しながら歩くだけでもとても楽しめる神社になっています。
色々なお店がそろっているため、目的のものが必ずあると言っても過言ではありません。
その中でも今流行りのチーズホットクのお店が何件かあり、若い方が列を作っていたのが印象的です。
そんな話題のグルメも堪能できるのでお子様から大人まで楽しめると思います。
駐車場については私は元旦に行ったことがないのですが、2日は広くスペースを確保してあるため、混雑はしているものの並ぶ事なく駐車することが可能です。
特に1日から2日の夕方までは境内に入るだけでもかなり苦労します。中々の混雑具合ですのでお子様連れの方やお年寄り連れの方は時間をずらした方が良いと思います。
関連記事
-
-
法多山の節分祭で「あたり豆」をゲットしよう!縁起物をもらって「福」を持ち帰ろう!
https://twitter.com/mew0405/status/9596259026897
-
-
<職場編>バレンタインデーで男性がもらって嬉しいプレゼント3選
2月14日はバレンタインデーです。職場で同僚や上司にチョコを配る女性が少なくなったように感じる今日
-
-
四日市萬古(ばんこ)まつりをPR!駐車場・出店情報あり!思わぬ掘り出し物に出会えるかも?!
https://twitter.com/Konyudoukun/status/995569113
-
-
バレンタインデーで男子がもらって嬉しいプレゼント5選<彼女から編>
毎年2月14日はバレンタインデーです。新年を迎え、初詣デートが過ぎるとあっという間に2月です。彼氏
-
-
奈良で一番小さな町フェス!三宅ファミリーフェスタ2018 家族の絆を深めよう!
奈良県磯城郡三宅町の町役場スペースで開催しているイベントです。出店あり、室内イベント、親
-
-
可児市の帷子花火大会!出店情報と駐車場情報あり!無料イベント多数!
https://twitter.com/ppppppaaaaaaaa/status/105867
-
-
2018.10.8 磐田市のイベント 豊田香りの公園祭り 体験型スタンプラリー開催!
2018 豊田香りの公園祭り 体験型スタンプラリーが開催されます。 こちらではイベントの詳細を
-
-
福岡のいいづか雛(ひいな)のまつり 旧伊藤伝右衛門邸で迫力のひな飾りを鑑賞しよう!
https://twitter.com/alwayshardway/status/1088360
-
-
2019アーティズムマーケット浅草は3/17(日)開催決定!!
~アーティズムマーケットの概要~ 浅草アーティズムマーケットは、年に二回浅草で開催される
-
-
京都の初詣は世界遺産の上賀茂神社へ!仕事運・ギャンブル運の運気を上げよう!
京都市北区にあります上賀茂神社は神武天皇(日本史の教科書に出てきます日本では初期の天皇で