五稜郭公園の桜情報!ゴールデンウィークに見ごろを迎えます!!
公開日:
:
最終更新日:2019/02/21
お花見スポット

函館の五稜郭公園は全国的にも有名な観光スポットですが、お花見も楽しむことができます。
五稜郭タワーから見た桜は非常に綺麗です。
『料金』
基本的に料金はかかりません。
五稜郭タワーに登る際は費用がかかります。
大人 900円 高校・中学生 680円 小学生 450円 小学生未満 無料
『見頃の時期』
ちょうどゴールデンウィーク時期に満開になることが多いです。
今回は10連休となる方も多いかと思いますので、道外の方も足を運びやすいかと思います。
『駐車場情報』
駐車場は五稜郭公園向かいに芸術ホールがあり、そこを利用する方が多いと思います。
ただゴールデンウィーク時期は観光客の方も多く、車を停めるのに並ばなくてはいけない状況になると思います。
スムーズにお花見を楽しみたい方は、バスや市電を使用することが望ましいと思います。
『住所』
北海道函館市五稜郭町43-9
『実際に行った感想』
公園内は非常に広く、散策するととても楽しく、幕末や新撰組にまつわる建物や土方歳三の銅像もあったりと、楽しめるスポットが数多くあります。
『周辺のグルメスポット』
1番は公園内にある桜ソフトクリームが人気です。
実際に食べましたが、桜の香り、薄ピンクの色でとても綺麗です。
味も甘すぎず、程よい甘さでお子様から、みなさんおいしくいただくことができると思います。
また函館と言えばラーメンが有名です。
特に塩ラーメンを函館に来た際は是非食べていただきたいです。
五稜郭公園すぐ横に「あじさい」があり、常にお客さんがいますが、味も間違いないと思います。
さらに向かい側にはラッキーピエロがありますので、チャイニーズチキンバーガーを食べるのもいいかと思います。函館のガラナという飲み物も売ってますので、ぜひ飲んでいただきたいです。
コーラのような味ですが、すこし甘みは強く、程よい炭酸が喉を潤してくれます。
公園内では北海道ならではの、ジンギスカンを楽しむ事も可能です。
屋外でブルーシートを敷いて、焼き台を囲み、みんなでジンギスカンを食べると格別です。
準備や後片付けが心配という方もいるかと思いますが、公園内に手ぶらで来て全て準備してくれるプランもありますので、焼き台からジンギスカン、野菜、炭、取り皿まで全て準備されていますので、慣れない方でも十分楽しむことができると思います。
『トイレ情報』
トイレは公園内にありますが、公園自体が広いので、見つけた時にトイレ入っておいた方が良いかと思います。
ゴールデンウィーク時期は観光客が多いので、簡易トイレも用意されていましたが、並ぶ可能性が高いので注意が必要です。余裕を持ってお手洗いに行くことをお勧めします。
『デートスポット』
ゴールデンウィークに桜が満開となれば、夜にはライトアップもされますので、夜桜も非常に綺麗で、デートにはぴったりかと思います。
手漕ぎボートもありますので、カップルで一緒に乗るとゆっくりとした時間を楽しむ事もできると思いますし、ボートからの写真もとても綺麗かと思いますので、SNS映えもバッチリだと思います。
『行く際の服装』
日中と夜ではかなり気温差がある場合もありますので、一枚薄手のアウターを用意しておくと良いかと思います。
また舗装されている道がほとんどですが、木の橋や段差もありますので、女性の方はヒールのある靴は転倒する危険もあるので気をつける必要があります。
雨の日は水たまりもできるかもしれないので、汚れても良い靴があると良いことはもちろん、歩きやすいスニーカーなとが間違いないと思います。
『ファミリー、赤ちゃん連れの方』
公園内が広いので子供づれの方は迷子になったりしないように気をつけた方が良いかと思います。
細かな段差もありますので、転倒してしまわないよう気をつけてください。
駐車場、トイレ、食事等の際、待ち時間が出る事も予想されるので、飽きないように対策をする必要があると思います。
おむつ交換台や授乳室は設置されていますので安心です。
関連記事
-
-
都内のお花見は新宿御苑へ!駐車場・アクセス・穴場情報あり!
https://twitter.com/hiyoko_tabi/status/108793255
-
-
奈良県の夜桜は大和高田千本桜で決まり!大中公園のライトアップと見どころ紹介!
奈良県の大中公園から川沿いに続く圧巻の桜並木。約1200本の桜が植えられています。広い芝生エリア
-
-
埼玉県の熊谷桜堤でお花見しよう!読み方は「くまがやさくらつつみ」だよ!
日本のさくら名所100選にも選ばれ、熊谷駅から徒歩5分の場所に位置する熊谷桜堤。ソメイヨシ
-
-
小樽市のお花見は穴場の手宮公園へ!きっと絶景に出会えます!
https://twitter.com/doctorsnowman05/status/72742
-
-
栃木県のお花見スポット「かしの森公園」桜情報
栃木県芳賀町にあるかしの森公園は遊具も充実しています。花見期間内でも、遊具で遊ぶことが出来ますの
-
-
三崎公園はいわき市の桜スポット!周辺情報やおすすめ情報あり!
広い芝生が一面にあり、その周りを桜が囲っているような場所なので、レジャーシートを敷けばどこでも完
-
-
八戸市こどもの国でお花見しよう!ゴールデンウィークに桜が見ごろを迎えます!!
青森県八戸市にある公営の遊園地です。植物園が併設されていて散歩しながら四季折々の植物を楽しむことが
-
-
神奈川県立恩賜箱根公園の桜情報!気になる駐車場料金は?
神奈川県立恩賜箱根公園へは四季折々のお花が見れるということで行きました。公園ということですごくき
-
-
2019桜満開のお花見は長崎市立山公園へ!夜桜と夜景のコラボでデートにもおススメ?!
長崎市立山公園は斜面に沿って桜が咲いているので、立体感のある桜を楽しむことができます。また
-
-
群馬県のお花見は前橋公園へ!出店あり!ライトアップあり!昼も夜も楽しめます!
https://twitter.com/kazekaoru0510/status/9789004