世界遺産の中尊寺金色堂は海外観光客に大人気!その平泉の魅力とは?!
公開日:
:
世界遺産
自然を感じることができ、落ち着いた雰囲気の中尊寺。2011年に中尊寺を含む平泉の文化遺産が世界文化遺産に登録されましたことでたくさんの観光客で賑わっています。
山を登ったところにある中尊寺ですが、観光客が歩きやすいように歩道も整備されているため、ゆっくりと歩くことができます。
周辺には観光客向けにお土産や食事を提供するお店がたくさんあります。
神々しく輝く金色堂は海外の観光客にも非常に人気があるスポットです。
☆開催時期・時間
年中無休
3月1日から11月3日まで8:30〜17:00、11月4日から2月末日まで8:30〜16:30
☆拝観料
大人¥800 高校生¥500 中学生¥300 小学生¥200
☆住所
〒029-4195 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
☆駐車場情報(料金)
第一駐車場、第二駐車場ともに
大型車950円、マイクロ800円、普通車400円、自動二輪50円
☆アクセス
JR東北新幹線
東 京~一ノ関 2時間20分
仙 台~一ノ関 32分
盛 岡~一ノ関 43分
新花巻~一ノ関 30分
JR東北本線
一ノ関~平泉 9分
盛岡~平泉 1時間27分
花巻~平泉 47分
東北自動車道
浦和I.C~平泉前沢I.C 444.5km(約5時間)
仙台I.C~平泉前沢I.C 99.4km(約1時間10分)
盛岡I.C~平泉前沢I.C 80.3km(約50分)
空港
名古屋~花巻 1時間10分
名古屋~仙台 1時間 5分
大阪~花巻 1時間20分
大阪~仙台 1時間10分
札幌~花巻 55分
小松~仙台 1時間
平泉駅から中尊寺まで
JR平泉駅→中尊寺月見坂入口まで
1.6km(徒歩25分)【拝観所要時間:約2時間】
☆トイレはいたるところに設置されています。案内の看板も充実しています。
☆名物
平泉流わんこそば、弁慶餅、かりんとうまんじゅうが有名です。
☆周辺のグルメスポット
かんざん亭、松栄堂弁慶園、そば処義家
☆周辺の遊びスポット
世界遺産平泉でほかにも、 毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山などのお寺や自然を感じられるスポットががたくさんあります。
☆おススメのおみやげ
平泉だけではなく、岩手県や宮城県のお土産も人気です。
かもめのたまご、南部せんべい、萩の月、平泉黄金バウム、南部鉄器などが有名です。
☆実際に行った感想
自然が大好きなので、木々に囲まれた雰囲気が最高でした。私は平泉駅から中尊寺までゆっくり歩きましたが、歩道も整備されており、街並みもきれいだったので、終始飽きずにのんびりと歩くことができました。
今まで学校の教科書や雑誌、テレビ番組などで中尊寺金色堂の様子を見たことは何度もありましたが、実際に見てもとても輝いていて、今まで見てきた写真や映像そのままでした。金色堂の輝きに圧倒され感動しました。
平泉駅から中尊寺に向かうまでの道のりには観光客向けのおみやげ屋さんや食事ができるお店がたくさんあり、どのお店がいいのか迷ってしまいました。そばやお団子を提供しているお店が多く、お団子は食べてしまうのがもったいないように盛り付けられていて、とてもかわいいと思いました。なので、のんびりとおしゃべりしながら歩きたいカップルや女子旅にとても向いていると思います!!
小さな子供がいてもとても楽しめます。しかし、結構歩くので、疲れないように休憩を頻繁にとることが大事だと思います。また、子供がお寺に興味がないとつまらないかもしれません。
私は個人的にもう一度のんびり行きたいと感じました。また行くとしたら、しっかりとガイドの方にお願いして、中尊寺だけではなく、平泉全体の歴史や文化を教えていただきながらまわってみたいと感じました。
☆事前に知っておきたいこと
中尊寺に関する歴史や文化を少し予習しておくことをおすすめします。そうでないと、ただ黄金に輝く建物を見に行くことになってしまいます。少し中尊寺について知っているだけで、多様な見方ができるし、よりいっそう中尊寺を楽しんだり学んだりすることができると思います。
関連記事
-
沖縄の世界遺産・首里城はパワースポットとしてもおすすめ!
首里城は琉球王国の王家の住まいであり、政治文化の中心地でした。琉球王朝は1429年から1879年の