兵庫県城崎温泉のカニと牛しゃぶが絶品!あなたはどっちを選ぶ?
公開日:
:
温泉
【スポットの魅力】
●温泉
7つの外湯周りができる温泉街がとても魅力的で、泊まりでも日帰りで楽しめるスポットです。旅館に宿泊すると、もちろんどの旅館にも温泉がついているのですが、ぜひ外湯を廻ってもみてください。7つの温泉を廻るために、外湯めぐり券が発行されており、(大人1200円)その券が温泉を何度でも行き来できるフリーパスとなっています。街の風景を楽しみながら外湯めぐりを楽しむのがおすすめです。
●温泉街
街全体が温泉街となっているため、思わずSNSにあげたくなるような写真スポットがたくさんあります。風情溢れる街並みを、浴衣を着て廻るのはよい思い出になるでしょう。インスタ映え間違いなしです!また、外湯温泉を回っていると、あちらこちらに昔ながらの出店やお土産屋さんがあります。スマートボールや射的など童心に帰り、子供と一緒に楽しめるでしょう。お土産屋さんには地ビールも売っているので、お酒を飲みながら回るのが個人的にはおススメです。
●食事
日本海側に面していることもあり、魚介類が新鮮で、ぷりぷりのお刺身はとっても美味しいです。また、冬の時期ですと蟹が有名で、殆どの旅館の夕食のメニューに蟹が出てきます。宿泊の値段は抑えても、蟹の値段は少し頑張ってみてください。大阪や京都の街中で食べる蟹とは全くの別物です。新鮮な蟹を食べるのが初めてという方は、蟹という食べ物の概念がおそらく覆ります。蟹の甘みに感動すること間違いなしです。個人的には、蟹の刺身が大好きです。あまり食べすぎるとお腹を壊してしまうのですが、新鮮だからできる食べ方です。他にも茹でがに、焼きがに、蟹味噌、天ぷらなど、カニすき、シメの蟹雑炊など、色々な食べ方で出してくれる宿を選んだ方がお得だと思います。
また、これは意外かもしれませんが、但馬牛の牛しゃぶも絶品です。もし、夕食のメニューを悩まれているなら是非に選んでみてください。本当に美味しいんです。当時、牛しゃぶを食べるまで、しゃぶしゃぶは豚しか味わったことがなかったのですが、しゃぶしゃぶの概念が覆りました。いいお肉だったのは間違いないのですが、口の中でとろけるとはまさにこのことを言うのだなぁ。と感じました。以来、城崎温泉に行くときは冬の蟹目当てではなく、牛しゃぶ目当てで行くようになってしまいました。
【周辺の人気スポット】
城崎温泉へ宿泊で行くのであれば、周辺にも観光スポットがたくさんあります。温泉からすぐ近くには、城崎マリンワールドがありお子様連れにはもってこいです。また、車でお越しの方は、宮津市の天橋立や出石そば、舞鶴のとれとれセンターなど京都の日本海側を満喫できるでしょう。
【住所】
●兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
【アクセス】
●車の場合
日高神鍋高原ICからR31
私は大阪から中国自動車道→舞鶴自動車道で向かいましたが大阪の中心地からで3時間かからない程度でした。基本的に道は空いているので、運転苦はありませんでした。冬の時期は積雪量が多い地域ですので、スタッドレスタイヤの着用が必要です。
●公共機関利用の場合
JR城崎温泉駅下車徒歩3分
大阪・京都・神戸からは特急が出ているそうです。が、本数がかなり少ないそうですので、乗り遅れには気をつけてください。
【オススメ旅行時期】
オススメはやはり冬の時期です。なんといっても蟹が食べられる時期に行くことをお勧めします。費用を少しでも抑えるのであれば、1月末〜2月中旬の平日に行くのが良いでしょう。平日ですと本来なら少し手の届きにくいような旅館に泊まることができるかもしれません。特に、大学生のみなさんは春休みの時期ですので、リーズナブルに贅沢な料理や温泉を満喫してみてはどうでしょうか?
関連記事
-
-
別府てんてく食べあるき・まちあるきマップでお得に商店街を散策しよう!温泉も入れて超お得!
別府てんてく食べあるき・まちあるきマップは別府駅周辺の商店さんが参加している商店めぐりです。食べあ